商品説明
現存12天守の一つ「弘前城」の名を冠した津軽の地酒。コクがあるなかにも、さっぱりとしてキレのある喉越しは、食事をしながら愉しむのに最適です。常温またはぬる燗は、米の旨みと甘みがふわっと引き立ち、女性や普段あまり清酒をお飲みにならない方にもおすすめです。デザインは弘前城の桜をモチーフにしており、ご贈答、手土産にも最適です。
〇原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
〇原料水:白神山系地下伏流水
〇内容量:720ml
〇アルコール分:15度
〇日本酒度:+3.0(平均値)
〇酸度:1.5(平均値)
〇味わい:辛口/淡麗
〇おすすめの飲み方:◎冷や/○そのまま/◯ぬる燗
〇保管方法:直射日光を避け、冷暗所で保管してください。
また、開栓後は、お早めにお召し上がりください。
〇販売者:弘前銘醸(株)
〇製造者:六花酒造(株)
【必ずお読みください】
※これはお酒です。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。